TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | 学校生活 | 進路 | 特別活動 | 教務 | 生徒指導 | 研修 | 1年部 | 2年部 | 3年部 |
|
OBOG講話
2020-08-25(火)
投稿者 > noumi-eriko



本校の卒業生を招き、高校時代の学びや現在の学び、仕事内容、今後の夢などを語っていただきました。
生徒たちにとって身近な存在である先輩方から具体的なお話を聞くことで、
将来の生き方や進路選択の参考になりました。ご協力いただいた卒業生の皆様、ありがとうございました。
〜本日の講話分野〜
・教育(宮城教育大・学生、角館小学校・社会人)
・人文社会(新潟大法学部・学生、山形大人文学部・学生)
・工学(秋田大理工学部・学生、北見工業大地球環境工学科・学生)
・生物・科学(東北大学農学部・学生)
・医療(秋田看護福祉大・学生)
・公務員(仙北市役所・社会人)
生徒たちにとって身近な存在である先輩方から具体的なお話を聞くことで、
将来の生き方や進路選択の参考になりました。ご協力いただいた卒業生の皆様、ありがとうございました。
〜本日の講話分野〜
・教育(宮城教育大・学生、角館小学校・社会人)
・人文社会(新潟大法学部・学生、山形大人文学部・学生)
・工学(秋田大理工学部・学生、北見工業大地球環境工学科・学生)
・生物・科学(東北大学農学部・学生)
・医療(秋田看護福祉大・学生)
・公務員(仙北市役所・社会人)
中学生体験入学
2020-08-03(月)
投稿者 > noumi-eriko



中学生体験入学が8月3日(月)に行われ、
291名が来校しました。
コロナウィルス感染症対策のため二部構成とし、
例年よりも少ない人数で全体説明や体験授業を行いました。
参加された皆様には、受付での検温やマスクの着用にご協力いただきありがとうございました。
この体験入学が進路選択の一助となれば幸いです。
〜 本日の日程 〜
・学校説明
・体験授業(国語、数学、英語、理科、社会、美術、家庭、情報)
・部活動見学
291名が来校しました。
コロナウィルス感染症対策のため二部構成とし、
例年よりも少ない人数で全体説明や体験授業を行いました。
参加された皆様には、受付での検温やマスクの着用にご協力いただきありがとうございました。
この体験入学が進路選択の一助となれば幸いです。
〜 本日の日程 〜
・学校説明
・体験授業(国語、数学、英語、理科、社会、美術、家庭、情報)
・部活動見学