ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
校長室から
学校生活
インフォメーション
角館高校Topicsについて
秋田県立角館高等学校(全日制)の「今」をお伝えします。
これからも、がんばっている角高生をよろしくお願いします。
TOP |
RSS |




遠隔英語ディベートに挑戦しました

2020-05-18(月)
投稿者 > noumi-eriko
hp2.jpg hp3.jpg hp4.jpg hp0.jpg hp5.jpg
本校の2年E・F組と大館鳳鳴高校2年理数科で、即興型英語ディベートを行いました。

テレビ・Web会議ツールを用いて、互いの高校にいながらの遠隔ディベートです。

今後も様々な形態を活用しながら学び合い、発信力を伸ばしていきたいと考えています。

論題「The school principal should decide to call off our school festival this year.」
   (学校長は、今年の学校祭を中止すべきだ)

試合結果 勝ち 角館

ベストスピーカー 渡邉 愛生(2F)



角高祭

2019-06-26(水)
投稿者 > kimoto-daisuke
IMG_2138-HP1.jpg IMG_2226-HP2.jpg IMG_2258-HP3.jpg IMG_2440-HP4.jpg IMG_2445-HP5.jpg IMG_2460-HP6.jpg
6月20日(金)〜22日(土)の3日間に渡って角高祭を開祭しました。

1日目は、1年生の合唱コンクール と 2年生の演劇コンクール
2日目は、3年生の演劇コンクール と 前日祭
3日目は、一般公開 でした。

一般公開の日は、時折雨が降ったものの、たくさんのお客様に
来場していただき、ありがとうございました。






送迎車の乗り入れ
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンタ
今日 : 9595
昨日 : 438438438
総計 : 991388991388991388991388991388991388
平均 : 222222222